城山マルチピッチクライミング
城山初見のアキ君、西南カンテ完登!
スラブの難しさ実感!/手ごわい5.8ホームボーイ

アキさんのスマホより
会員のアキさんと城山に行きました。アキさんはクライミングは何度かやっていますが、城山は初めて。伊豆を通るたび気になっていた城山の岩壁に初めて足跡を記すことが出来ました【報告フル】
4/29 城山西南カンテマルチピッチ/南壁TR
フル アキ
今回デジカメを忘れたため記事のみの報告となります。
朝7時半城山登山口に到着し8時ころからクライミングを開始しました。今回の目標は初級入門コースの西南カンテマルチピッチで、アルパインクライミングに必須のマルチピッチの手順を理解してもらうのが目的です。ビレイ操作からセルフビレイ、各種ロープワークを一連の流れで実際にやってもらいました。本格的なリードクライミングのビレイ操作は初めてと思いますが、まずます合格点と言えました。セルフビレイの手際やロープをたたむ操作など、普段から練習している様子も伺え僕も安心してビレイを任せることが出来ました。
今後は月一回程度でも良いので外岩での実践を積んでいただくことが上達のポイントと思います。アキさんにはいろいろとお忙しいとは思いますが、今後共登山活動にご協力をおねがいいたします。
■■■しずおか山酔会4月5月のプラン■■■
5/3~5 GW山行北アルプス/北穂東稜/アルパイン/中上級2泊3日テント泊(定員あり)
5/10 アカヤシオ/春野町岩岳山ハイキング/初級日帰り
5/17 チャレンジ!スラブ/伊豆鷲頭山+ 沼津港ベアードビール/フリークライミング/初級日帰り
5/24 アルパインC入門/西上州二子山中央稜/アルパイン/中級日帰り
5/31 伊豆ジオハイキング/城ヶ崎海岸/自然観察/初級日帰り
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
古川 賀英(フルちゃん)
メール grabis.by.buna@cy.tnc.ne.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
登山/ハイキングについてのお問い合わせはしずおか山酔会古川まで
grabis.by.bunanotomosha@softbank.ne.jp
スラブの難しさ実感!/手ごわい5.8ホームボーイ

アキさんのスマホより
会員のアキさんと城山に行きました。アキさんはクライミングは何度かやっていますが、城山は初めて。伊豆を通るたび気になっていた城山の岩壁に初めて足跡を記すことが出来ました【報告フル】
4/29 城山西南カンテマルチピッチ/南壁TR
フル アキ
今回デジカメを忘れたため記事のみの報告となります。
朝7時半城山登山口に到着し8時ころからクライミングを開始しました。今回の目標は初級入門コースの西南カンテマルチピッチで、アルパインクライミングに必須のマルチピッチの手順を理解してもらうのが目的です。ビレイ操作からセルフビレイ、各種ロープワークを一連の流れで実際にやってもらいました。本格的なリードクライミングのビレイ操作は初めてと思いますが、まずます合格点と言えました。セルフビレイの手際やロープをたたむ操作など、普段から練習している様子も伺え僕も安心してビレイを任せることが出来ました。
今後は月一回程度でも良いので外岩での実践を積んでいただくことが上達のポイントと思います。アキさんにはいろいろとお忙しいとは思いますが、今後共登山活動にご協力をおねがいいたします。
■■■しずおか山酔会4月5月のプラン■■■
5/3~5 GW山行北アルプス/北穂東稜/アルパイン/中上級2泊3日テント泊(定員あり)
5/10 アカヤシオ/春野町岩岳山ハイキング/初級日帰り
5/17 チャレンジ!スラブ/伊豆鷲頭山+ 沼津港ベアードビール/フリークライミング/初級日帰り
5/24 アルパインC入門/西上州二子山中央稜/アルパイン/中級日帰り
5/31 伊豆ジオハイキング/城ヶ崎海岸/自然観察/初級日帰り
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
古川 賀英(フルちゃん)
メール grabis.by.buna@cy.tnc.ne.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
登山/ハイキングについてのお問い合わせはしずおか山酔会古川まで
grabis.by.bunanotomosha@softbank.ne.jp
2015年04月29日 Posted by 山酔会活動報告 at 18:38 │アルパインクライミング
富士山新緑ハイキング!
一合目付近で桜満開!
残雪の富士山に触れる
穂高プロジェクトスタート/ボッカ訓練無事終了
GWに突入しました。菜種梅雨がひと段落し天気は比較的安定しておりGWはいい山が期待できそう。でも登る僕らの準備も大事で、富士山須山口でボッカトレーニングを兼ねたハイキングを行いました【報告フル】
4/26 富士山新緑ハイキング/御殿庭~小天狗塚~幕岩
フル マホ ヒロミ

山酔会唯一のビール検定保持者マホさんが久々の登場!一月の横浜以来ですが、山は一年ぶりかな?僕とヒロミ君はGWのためのボッカトレーニング。僕は16㌔、ヒロミ君は11㌔とかなりヤワですが、やらないよりはいい!

須山登山道は自然林のトレイルで歩きやすいのがいい!新緑は少し早かったけど明るい雰囲気は富士山の数あるルートでもオススメの一品

傾斜が落ちると御殿庭に到着。雪が出始めやや緊張もあったことから早めの昼食とし、2.5合のトラバースルートで小天狗塚に向かいます

マホさんはスニーカーでしたが、雪をモロともせず歩きました。春の雪はザラメ気味でそれほど歩きにくくはありません

砂礫の谷に出ると富士山の山頂が見えるはずですが、雲に隠れてなかなか姿を見せてくれません。時折残雪の姿に変貌した様子が望まれました

小天狗塚は360度展望の聞く素晴らしいピーク

小天狗塚から約1時間で幕岩につきました。岩の露出は十分で簡単な岩登りを楽しむこともできます。ヒロミ君はGWの穂高に備えて大型ザックを新調しこのボッカ訓練にのぞみました。テントとシュラフ、クライミング用具を持って標高差500Mを問題なく登り、普段のトレーニングの成果が光っていました。本番が楽しみだね!
■■■しずおか山酔会4月5月のプラン■■■
4/29 岩登り講習/伊豆城山西南カンテ/マルチピッチ/中級日帰り
5/3~5 GW山行北アルプス/北穂東稜/アルパイン/中上級2泊3日テント泊(定員あり)
5/10 アカヤシオ/春野町岩岳山ハイキング/初級日帰り
5/17 チャレンジ!スラブ/伊豆鷲頭山+ 沼津港ベアードビール/フリークライミング/初級日帰り
5/24 アルパインC入門/西上州二子山中央稜/アルパイン/中級日帰り
5/31 伊豆ジオハイキング/城ヶ崎海岸/自然観察/初級日帰り
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
古川 賀英(フルちゃん)
メール grabis.by.buna@cy.tnc.ne.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
登山/ハイキングについてのお問い合わせはしずおか山酔会古川まで
grabis.by.bunanotomosha@softbank.ne.jp
残雪の富士山に触れる
穂高プロジェクトスタート/ボッカ訓練無事終了
GWに突入しました。菜種梅雨がひと段落し天気は比較的安定しておりGWはいい山が期待できそう。でも登る僕らの準備も大事で、富士山須山口でボッカトレーニングを兼ねたハイキングを行いました【報告フル】
4/26 富士山新緑ハイキング/御殿庭~小天狗塚~幕岩
フル マホ ヒロミ

山酔会唯一のビール検定保持者マホさんが久々の登場!一月の横浜以来ですが、山は一年ぶりかな?僕とヒロミ君はGWのためのボッカトレーニング。僕は16㌔、ヒロミ君は11㌔とかなりヤワですが、やらないよりはいい!

須山登山道は自然林のトレイルで歩きやすいのがいい!新緑は少し早かったけど明るい雰囲気は富士山の数あるルートでもオススメの一品

傾斜が落ちると御殿庭に到着。雪が出始めやや緊張もあったことから早めの昼食とし、2.5合のトラバースルートで小天狗塚に向かいます

マホさんはスニーカーでしたが、雪をモロともせず歩きました。春の雪はザラメ気味でそれほど歩きにくくはありません

砂礫の谷に出ると富士山の山頂が見えるはずですが、雲に隠れてなかなか姿を見せてくれません。時折残雪の姿に変貌した様子が望まれました

小天狗塚は360度展望の聞く素晴らしいピーク

小天狗塚から約1時間で幕岩につきました。岩の露出は十分で簡単な岩登りを楽しむこともできます。ヒロミ君はGWの穂高に備えて大型ザックを新調しこのボッカ訓練にのぞみました。テントとシュラフ、クライミング用具を持って標高差500Mを問題なく登り、普段のトレーニングの成果が光っていました。本番が楽しみだね!
■■■しずおか山酔会4月5月のプラン■■■
4/29 岩登り講習/伊豆城山西南カンテ/マルチピッチ/中級日帰り
5/3~5 GW山行北アルプス/北穂東稜/アルパイン/中上級2泊3日テント泊(定員あり)
5/10 アカヤシオ/春野町岩岳山ハイキング/初級日帰り
5/17 チャレンジ!スラブ/伊豆鷲頭山+ 沼津港ベアードビール/フリークライミング/初級日帰り
5/24 アルパインC入門/西上州二子山中央稜/アルパイン/中級日帰り
5/31 伊豆ジオハイキング/城ヶ崎海岸/自然観察/初級日帰り
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
古川 賀英(フルちゃん)
メール grabis.by.buna@cy.tnc.ne.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
登山/ハイキングについてのお問い合わせはしずおか山酔会古川まで
grabis.by.bunanotomosha@softbank.ne.jp
春のワラビ採りハイキング!
二日酔いでも9.2㌔ゲット!
ヤブコギの訓練!?/ハードなワラビとはこれだ!
ワラビのタイミングは桜にあり…
春恒例のワラビ採りを無事終了しました。天候不順の4月でなんとか実施できたもののやっぱり晴れとは行かず、空を睨みながらのプロジェクトとなりました【報告フル】
4/19 ワラビ採りハイキング静岡市葵区
フル カツエ ほか1

天候不順は僕の仕事にも影響し、前日に急遽仕事仲間と飲むことに…。翌日の事を考えたはずですがやっぱり二日酔いでハードなワラビ採りはスタートしました。ここは静岡市葵区にある竜爪山近くの放置茶園。標高は700Mで山桜がちょうど満開でした。ほぼ毎年ここでワラビを収穫させていただいてます

メンバー山菜ファンの3名。カツエさんは久しぶりだね。今日はきっちり働いてもらうよ!。ヤッケとマスクが必需品。これが山酔会流のワラビ採りスタイルです

ここのワラビ採りをやるとワラビ採りのイメージがまったく変わります。全身を使ったヤブコギはバランス感覚と体幹強化、タフな精神を鍛えるにもってこい!こんなハードなトレーニングが可能なのもこれら立派なワラビが目の前にあるからです

はじめヤッケやマスクの意味がわからなかったカツエさんも納得。スポーツインストラクターの彼女もこの笑顔

2時間ほど頑張って相当とれたので終了とし、昼食後撤収し林道を戻ります。途中タラの芽をいただき笑顔!

200gで束を作り合計46束=9.2㌔を今回の収量としました。1キロをお土産に残りは中央卸売市場に出荷し終了。売上金は山酔会の山行に有意義に使わせていただきます。参加のみなさんほんとうにご苦労様!
■■■しずおか山酔会4月5月のプラン■■■
4/26 新緑ハイキング/富士山須山口~御殿庭~小天狗塚~幕岩/初級日帰り
4/29 岩登り講習/伊豆城山西南カンテ/マルチピッチ/中級日帰り
5/3~5 GW山行北アルプス/北穂東稜/アルパイン/中上級2泊3日テント泊(定員あり)
5/10 アカヤシオ/春野町岩岳山ハイキング/初級日帰り
5/17 チャレンジ!スラブ/伊豆鷲頭山+ 沼津港ベアードビール/フリークライミング/初級日帰り
5/24 アルパインC入門/西上州二子山中央稜/アルパイン/中級日帰り
5/31 伊豆ジオハイキング/城ヶ崎海岸/自然観察/初級日帰り
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
古川 賀英(フルちゃん)
メール grabis.by.buna@cy.tnc.ne.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
登山/ハイキングについてのお問い合わせはしずおか山酔会古川まで
grabis.by.bunanotomosha@softbank.ne.jp
ヤブコギの訓練!?/ハードなワラビとはこれだ!
ワラビのタイミングは桜にあり…
春恒例のワラビ採りを無事終了しました。天候不順の4月でなんとか実施できたもののやっぱり晴れとは行かず、空を睨みながらのプロジェクトとなりました【報告フル】
4/19 ワラビ採りハイキング静岡市葵区
フル カツエ ほか1

天候不順は僕の仕事にも影響し、前日に急遽仕事仲間と飲むことに…。翌日の事を考えたはずですがやっぱり二日酔いでハードなワラビ採りはスタートしました。ここは静岡市葵区にある竜爪山近くの放置茶園。標高は700Mで山桜がちょうど満開でした。ほぼ毎年ここでワラビを収穫させていただいてます

メンバー山菜ファンの3名。カツエさんは久しぶりだね。今日はきっちり働いてもらうよ!。ヤッケとマスクが必需品。これが山酔会流のワラビ採りスタイルです

ここのワラビ採りをやるとワラビ採りのイメージがまったく変わります。全身を使ったヤブコギはバランス感覚と体幹強化、タフな精神を鍛えるにもってこい!こんなハードなトレーニングが可能なのもこれら立派なワラビが目の前にあるからです

はじめヤッケやマスクの意味がわからなかったカツエさんも納得。スポーツインストラクターの彼女もこの笑顔

2時間ほど頑張って相当とれたので終了とし、昼食後撤収し林道を戻ります。途中タラの芽をいただき笑顔!

200gで束を作り合計46束=9.2㌔を今回の収量としました。1キロをお土産に残りは中央卸売市場に出荷し終了。売上金は山酔会の山行に有意義に使わせていただきます。参加のみなさんほんとうにご苦労様!
■■■しずおか山酔会4月5月のプラン■■■
4/26 新緑ハイキング/富士山須山口~御殿庭~小天狗塚~幕岩/初級日帰り
4/29 岩登り講習/伊豆城山西南カンテ/マルチピッチ/中級日帰り
5/3~5 GW山行北アルプス/北穂東稜/アルパイン/中上級2泊3日テント泊(定員あり)
5/10 アカヤシオ/春野町岩岳山ハイキング/初級日帰り
5/17 チャレンジ!スラブ/伊豆鷲頭山+ 沼津港ベアードビール/フリークライミング/初級日帰り
5/24 アルパインC入門/西上州二子山中央稜/アルパイン/中級日帰り
5/31 伊豆ジオハイキング/城ヶ崎海岸/自然観察/初級日帰り
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
古川 賀英(フルちゃん)
メール grabis.by.buna@cy.tnc.ne.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
登山/ハイキングについてのお問い合わせはしずおか山酔会古川まで
grabis.by.bunanotomosha@softbank.ne.jp
新所原立岩/春風クライミング
山笑う季節に立岩でトレーニング
登るだけではありません/ビレイ操作と懸垂下降
山頂ランチは昼寝付きで
今年のお花見は雨のため空振りに終わり、やや欲求不満気味の4月でしたが今週は存分に楽しめました。GW前の春風が心地よい今が旬の立岩です【報告フル】
4/12 岩登り講習/立岩
フル マナブ トシ ヒロミ ミワ

僕以外のメンバーは皆立岩が初めて。浜名湖畔のドライブは新緑の色合いも鮮やかでいつものクライミングとはちょっと違う雰囲気です

初心者講習はいつもの西の壁で。1年ぶりぐらいのミワ君だが相変わらずステップは軽やかだ

マナブ君は外岩2回目で道具を買い揃えた。自分で道具を買うことは上達への第一歩

メンバーのなかではすっかりアネキ分の風格も出てきたヒロミ君。アイゼンのトライを熱心に行う

トシさんも初めての立岩を楽しく登る

ヒロミ君以外のメンバーは特にビレイ操作をやってもらいました。何度も繰り返して操作を理解してもらうためです

立岩の午後一発目は懸垂下降。トシさん、マナブ君、ミワ君は初めて懸垂をやるため僕が横で付き添いながらやってもらいます。僕もいまだに緊張するのが懸垂下降です

昼寝つき昼食のあとも同じ西の壁のカンテラインを各自1本ずつトライして終了。4時に立岩をあとにしました。天気はやや肌寒い曇りでしたが、一日フルに遊んだ満足感で体は暖かく感じました
■■■しずおか山酔会4月5月のプラン■■■
4/19 山菜/ワラビ/静岡市近郊の山/初級日帰り
4/26 新緑ハイキング/富士山須山口~宝永火口/初級日帰り
4/29 岩登り講習/伊豆城山西南カンテ/マルチピッチ/中級日帰り
5/3~5 GW山行北アルプス/北穂東稜/アルパイン/中上級2泊3日テント泊(定員あり)
5/10 アカヤシオ/春野町岩岳山ハイキング/初級日帰り
5/17 チャレンジ!スラブ/伊豆鷲頭山+ 沼津港ベアードビール/フリークライミング/初級日帰り
5/24 アルパインC入門/西上州二子山中央稜/アルパイン/中級日帰り
5/31 伊豆ジオハイキング/城ヶ崎海岸/自然観察/初級日帰り
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
古川 賀英(フルちゃん)
メール grabis.by.buna@cy.tnc.ne.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
登山/ハイキングについてのお問い合わせはしずおか山酔会古川まで
grabis.by.bunanotomosha@softbank.ne.jp
登るだけではありません/ビレイ操作と懸垂下降
山頂ランチは昼寝付きで
今年のお花見は雨のため空振りに終わり、やや欲求不満気味の4月でしたが今週は存分に楽しめました。GW前の春風が心地よい今が旬の立岩です【報告フル】
4/12 岩登り講習/立岩
フル マナブ トシ ヒロミ ミワ

僕以外のメンバーは皆立岩が初めて。浜名湖畔のドライブは新緑の色合いも鮮やかでいつものクライミングとはちょっと違う雰囲気です

初心者講習はいつもの西の壁で。1年ぶりぐらいのミワ君だが相変わらずステップは軽やかだ

マナブ君は外岩2回目で道具を買い揃えた。自分で道具を買うことは上達への第一歩

メンバーのなかではすっかりアネキ分の風格も出てきたヒロミ君。アイゼンのトライを熱心に行う

トシさんも初めての立岩を楽しく登る

ヒロミ君以外のメンバーは特にビレイ操作をやってもらいました。何度も繰り返して操作を理解してもらうためです

立岩の午後一発目は懸垂下降。トシさん、マナブ君、ミワ君は初めて懸垂をやるため僕が横で付き添いながらやってもらいます。僕もいまだに緊張するのが懸垂下降です

昼寝つき昼食のあとも同じ西の壁のカンテラインを各自1本ずつトライして終了。4時に立岩をあとにしました。天気はやや肌寒い曇りでしたが、一日フルに遊んだ満足感で体は暖かく感じました
■■■しずおか山酔会4月5月のプラン■■■
4/19 山菜/ワラビ/静岡市近郊の山/初級日帰り
4/26 新緑ハイキング/富士山須山口~宝永火口/初級日帰り
4/29 岩登り講習/伊豆城山西南カンテ/マルチピッチ/中級日帰り
5/3~5 GW山行北アルプス/北穂東稜/アルパイン/中上級2泊3日テント泊(定員あり)
5/10 アカヤシオ/春野町岩岳山ハイキング/初級日帰り
5/17 チャレンジ!スラブ/伊豆鷲頭山+ 沼津港ベアードビール/フリークライミング/初級日帰り
5/24 アルパインC入門/西上州二子山中央稜/アルパイン/中級日帰り
5/31 伊豆ジオハイキング/城ヶ崎海岸/自然観察/初級日帰り
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
古川 賀英(フルちゃん)
メール grabis.by.buna@cy.tnc.ne.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
登山/ハイキングについてのお問い合わせはしずおか山酔会古川まで
grabis.by.bunanotomosha@softbank.ne.jp