小川山クライミング初級講習/無事終了!

まずは登ってみよう!新しい可能性が広がった
全員初めての外岩!ロープを使ったクライミングにドキドキ
茨城県からの応援/「大自然ボーイズ」のイケメン講師2名に感謝

 いよいよ9月。今月当会はクライミング強化月間と位置づけ初級講習を2本、アルパインを1本実施の予定。9/1は初級の小川山クライミングです。小川山は日本でも有数のフリークライミングのメッカで、その特異な山容は初めて見るものを圧倒します。今回参加のメンバーは全員外岩が初めてで廻目平の岩峰群に興奮気味でした。茨城県水戸から山の友人である舘さんと園部さんが山酔会のために駆けつけてくれ、実に充実したクライミング講習が出来たことをはじめにお礼申し上げます【報告フル】

9/1 小川山クライミング講習
フル ヒカル レイコ ヨウコ カツエ ミワ ヒロミほか講師2名



朝8時長野県川上村にある廻目平キャンプ場に集合。茨城県水戸から駆けつけてくれた舘さんと園部さんの二人と久々の再会。3月の上高地以来なのでそれだけでうれしかったです。今日はお二人は全面的に僕らの講習をバックアップしてくれると言う、山男の友情そのものの参加です。一同「ヨロシクお願いします!」と元気よく挨拶。さあ行こう!


キャンプ場内にあるボルダー。ボルダリングはロープを使わないクライミングのこと。こんな感じでクライミング

アプローチで行き過ぎ時間を喰いましたが、ガマスラブに到着。さっそくフルと舘さんがロープを張ります。ヒカルのビレーはまだ未熟なので、園部さんが手元に注意を払ってくれました

市兵衛沢でいいムーヴを見せたヨウコは初めてでも余裕の笑顔

カツエは全くの初めて。少しビックリしたでしょうが、まずまずの姿勢で登ります

以前からクライミングの素質を持っていたミワはガマスラブはノーハンドもやってのけた

自分の出番の合間もメンバーはロープワークの確認を自主的にやってくれた。この姿勢こそ重要だ

スラブ状岩壁の小川山ショートストーリーのヒロミ。彼女も外岩は初めて。でも意欲はピカイチ

レイコは長身なのでどこも簡単に登ってしまう。登るほどに姿勢が安定してきました。急成長株!

2時半に急な夕立があり中止。あっという間の一日でしたがみんな興奮気味でした。舘さん、園部さん楽しい一日をありがとうございました。今後ともしずおか山酔会をヨロシクお願いします。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
しずおか山酔会9月のプラン《案》


9/8 岩登り講習 三ツ峠 フル ヒカル ティエン ヨウコ
9/15~16 富士山キノコ(初級~山小屋泊) フル ティエン ほか
9/22~23 南アルプス北岳バットレス(フル ヒカル/アルパインクライミング)
9/29 三ツ峠クライミング講習(初級/リクエストOK)レイコ
10/12~14 剣岳周辺 フル ヒカル(メンバー募集!メンバーによ内容を決めます)
10/27 紅葉ハイキング八ヶ岳 フル ヒロミ
11/2~4 紅葉ハイキング 栃木県那須岳(山小屋2泊)
11/23~24 南アルプス池の平焚き火山行(テント1泊/初級)



■■■■■■■■■■■■■■■■■■
グラビスbyぶなのとも舎
古川 賀英(フルちゃん)
メール grabis.by.buna@cy.tnc.ne.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  

2013年09月02日 Posted by 山酔会活動報告 at 21:18フリークライミング