伊豆天城八丁池新緑ハイキング

【要チェック!8月プラン追加】
5月最終日曜日/入梅前の新緑を天城で味わう
ブナ極相林がこんなに身近に/バリエーション絡めて五つ星ルート誕生か?
歩きやすい伊豆山稜線歩道も見ごたえ十分

今日は静岡市の株式会社冒険倶楽部さんの企画で、伊豆は天城峠から八丁池を訪ねました。あまりに当たり前の観光ルートをドキドキのルートにしてしまうのが山酔会流…。今回も初級対象のイベントで集まったのはお馴染みのミワ&モッチーと清水区から二人、葵区から一人のオール女子。やる気が湧いてきたぜ!【報告フル】

5/26伊豆天城八丁池新緑ハイキング
フル ミワ モッチー ほか3


伊豆天城八丁池新緑ハイキング
5月最終週末もなんとか天候は持ちました。乾いた空気と明るい日差しの天城峠に車を止め歩き出します。登りに使った「上り御幸歩道」は八丁池への最短ルートで要所で滝を眺めることも出来ます。
伊豆天城八丁池新緑ハイキング
はじめは沢沿いの人工林トレイルですが、涸沢を渡ると核心部に入ります
伊豆天城八丁池新緑ハイキング
さっそく現れた天城のブナ極相林。極相林とは植生遷移の最終形の林相で樹齢で300年前後のく背の高いブナのみで占有された森を言います。これまで見てきた森のスタイルと違って、まさに「もののけ」の森と呼ぶにふさわしい荘厳さがあります。ここからが本番!僕らはトレイルから開放され彷徨を開始します
伊豆天城八丁池新緑ハイキング
柔らかな落ち葉の積もった地面こそ、本来の自然の姿。保水力に優れ水源涵養になくてはならないのがこのブナ林です。300年モノのブナと記念撮影
伊豆天城八丁池新緑ハイキング
最後はアセビのヤブでしたが、見晴らし台にドンピシャリ抜けました。初めての人はちょっとビックリです
伊豆天城八丁池新緑ハイキング
八丁池に到着(1030)お弁当を食べます
伊豆天城八丁池新緑ハイキング
八丁池の対岸に不思議な観音様を見つけました「八丁池のヴィーナス」と命名。水際にあり池を眺めているのでお顔を拝見するのが困難
伊豆天城八丁池新緑ハイキング
下りでは上り御幸歩道から伊豆山稜線歩道を辿ります。ブナの巨木はまだまだ豊富で天城を楽しむならこの2本のトレイルは外せません。このブナは上り御幸歩道(1150)
伊豆天城八丁池新緑ハイキング
起伏がほとんど無い快適な伊豆山稜線歩道。トレラン向きか?
伊豆天城八丁池新緑ハイキング
2時間半ほどで天城峠に到着。ココでも素晴らしいブナに出会い、最後まで楽しませてくれます。あと下り15分(1400)
伊豆天城八丁池新緑ハイキング
旧天城トンネルで終了。(1420)オマケでトンネルの往復もつけました。トイレや東屋がありスタート/ゴールには最適です。参加のみんなありがとう!またいい山が出来ました。やっぱり天城は新緑かなあ・・・

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
しずおか山酔会6月~8月のプラン《案》


6/2 安部奥有東木~下十枚山(フル ヒロミ/シロヤシオ/初級~)
6/8~9 北アルプス蝶ヶ岳(マツ/山小屋泊/初級~)
6/16 岩登り 三ツ峠(マツ フル ヒロミほか日帰り/初級~)
6/22~23北アルプス岳沢~前穂高岳(フル ティエン/朝出発/山小屋泊/中級)
6/30 世界遺産特集①/富士山バリエーション「市兵衛沢」(初級/有料¥3000)
7/7 東京ウォーキング「登山用品&ビール」(初級/日帰り)
7/13~15 南アルプス聖平小屋(バリエーションハイキング/山小屋泊/初級~)
7/21 世界遺産特集②/富士山バリエーション「深沢」(日帰り/中級)
7/28 フリークライミング小川山(日帰り/初級~装備の貸し出しOK)
8/3~4 世界遺産特集③/富士山登頂(有料企画/山小屋泊/ほぼ満員のため募集終了)
8/10~16 南アルプス聖平の1週間/バリエーション三昧
8/17~18世界遺産特集④/富士山KIDS登頂スバシリ口(小学生応援企画/山小屋泊/保護者同伴定員10名前後。ただいま9名)
8/25 世界遺産特集⑤/須走口ナメ沢バリエーションハイキング(初級/日帰り)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
グラビスbyぶなのとも舎
古川 賀英(フルちゃん)
メール grabis.by.buna@cy.tnc.ne.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■


同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
新緑ハイキング/富士山市兵衛沢
富士山新緑ハイキング!
サッタ峠/お花見ハイキング
天城紅葉ハイキング
富士山バリエーションハイク/不浄流
夏休み!北八ッ雨池ハイキング
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 新緑ハイキング/富士山市兵衛沢 (2015-05-19 20:58)
 富士山新緑ハイキング! (2015-04-28 21:37)
 サッタ峠/お花見ハイキング (2015-03-30 21:31)
 天城紅葉ハイキング (2014-11-17 21:15)
 富士山バリエーションハイク/不浄流 (2014-09-22 17:34)
 夏休み!北八ッ雨池ハイキング (2014-08-14 08:32)

2013年05月27日 Posted by山酔会活動報告 at 05:41 │ハイキング


削除
伊豆天城八丁池新緑ハイキング