雨の富士宮大沢岩樋部

富士山中もっとも規模が大きな沢なのに・・・
なんと狭いゴルジュ!これが岩樋
両サイド植林のためトレイルもある

勤労感謝の日の11/23は雨。でも元気なフルちゃんのお友達は気にせず富士山にやってくる。なんとタフな連中だろう?今日のメンバーは山梨県で富士山自然学校の校長を務める渡辺長啓先生をゲストにオクちゃん、バリエーション初挑戦のAYAが来てくれた。フルも初見の大沢下部はどんなとこ?【報告フル】

11/23 富士宮大沢下部(岩樋部)
【フル オク ほか2】


朝6時。雨天結構!ドンと来い!と勇んで家を出発。するとすぐにオクちゃんからメールが「ゴメン、寝坊した!」アチャ~・・・というわけで集合が1時間遅れました。たのむゼ、オクちゃん。富士宮ミルクランド先を入って養鶏場の脇に車を止めスタート!
雨の富士宮大沢岩樋部
上井出林道から今井沢林道に入りしばらくトラバース気味に進むと林道は終わっていました。ここからは探りながら進みます
雨の富士宮大沢岩樋部
植林地なので林道が多く拾いながら進むとほぼ、狙った位置の大沢に出ました。向こうに道やトイレがあり富士桜霊園から道が延びているようです
雨の富士宮大沢岩樋部
しばらく右岸を進んで、斜度の甘いところを降りてみます
雨の富士宮大沢岩樋部
初めてのAYAちゃん。少し不安げ?
雨の富士宮大沢岩樋部
濡れた溶岩流も美しいでしょ?だんだん面白さを感じてきたみたい
雨の富士宮大沢岩樋部
比較的広い河原が急に狭くなる。この辺がまさに岩樋と呼ばれるところ。スタートからそれほど入っていません
雨の富士宮大沢岩樋部
岩樋の流芯ラインが滑りそうなので脇を進みます。実力にあったラインをセレクトできるのでトレースはなんとでもなります
雨の富士宮大沢岩樋部
いったん広い河原となってさらに進むと・・・
雨の富士宮大沢岩樋部
立派な溶岩流壁が左岸に目立ちます。かなり分厚い!
雨の富士宮大沢岩樋部
下部大滝13Mに到着。ちょっとしたジオサイトだね。ここは右岸に逃げます
雨の富士宮大沢岩樋部
巻き上がると降りるのも時間がかかるためあとは割愛し上井出林道に出て終了(1117)予定したトヤ塚は次回に持ち越しとしました。渡辺長啓先生によると富士ヶ嶺から林道が延びているとのこと。スギの自然林を探しているそうです

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2013年2/15~18 北海道大雪山麓層雲峡 アイスツアー実施決定(マツ フル 静E もう一人)!

札幌雪祭り終了後の価格的隙間を狙った格安北海道ツアー!
層雲峡は日本でも有数のアイスエリアで観光でも有名だが二日間徹底的に層雲峡氷瀑群を登りまくる。一般の参加者も大歓迎!人数増加には極力対応いたします!
層雲峡 氷瀑まつり(冬季常時開催)
ライトがつくりだす幻想的な美しさ。石狩川の河川敷を利用し広さは1万平方mの会場内に氷柱、氷のトンネル、アイスドーム等々。メインの展望台は高さが約15mもあります。夜には照明が入れられとても神秘的です。土日には花火も打ち上げられ冬の夜空を彩ります。
【 期  日 】2013年1月19日(土)~3月31日(日)
【 開催場所 】上川町 層雲峡温泉(特設会場)
宿泊所未定 航空チケット4人手配済み(価格¥27,940 往復)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
しずおか山酔会11月~12月プラン


11/25 本栖湖周遊紅葉ハイク【初級日帰り フル ほか】
12/2 八ヶ岳 裏同心ルンゼ【アイスクライミング 中級日帰り】
※装備等についてはご相談ください
12/9 陽だまりハイキング 日本平【初級 家族向け】
12/16 八ヶ岳 広河原沢アイスクライミング【中級 日帰り】
※装備等についてはご相談ください
12/23~24 クリスマス山行 北八つ麦草峠【リクエストOK】 
お子さんから参加できます。雪初体験の人集まれ!
冬山に向け各自トレーニングの励行をお願いいたします。初級の数が少なくなりますが安部奥を中心としたトレーニング山行などは上記プランにかかわらずご相談に応じます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■
グラビスbyぶなのとも舎
古川 賀英(フルちゃん)
メール grabis.by.buna@cy.tnc.ne.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
新緑ハイキング/富士山市兵衛沢
富士山新緑ハイキング!
サッタ峠/お花見ハイキング
天城紅葉ハイキング
富士山バリエーションハイク/不浄流
夏休み!北八ッ雨池ハイキング
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 新緑ハイキング/富士山市兵衛沢 (2015-05-19 20:58)
 富士山新緑ハイキング! (2015-04-28 21:37)
 サッタ峠/お花見ハイキング (2015-03-30 21:31)
 天城紅葉ハイキング (2014-11-17 21:15)
 富士山バリエーションハイク/不浄流 (2014-09-22 17:34)
 夏休み!北八ッ雨池ハイキング (2014-08-14 08:32)

2012年11月24日 Posted by山酔会活動報告 at 07:25 │ハイキング


削除
雨の富士宮大沢岩樋部