ジャンダルムへの道Ⅱ「白出大滝」
北アルプス特有のデブリに戦々恐々!?
白出大滝をバリエーションで越える
2250Mに幕営/夜半も風雨は衰えず

真横に寝るダケカンバ、雪崩の凄まじさを物語る。西穂沢出合にて
5/4~5 ジャンダルムへの道Ⅱ「白出大滝」
メンバー フル イト
小屋跡を出発した僕らは比較的気分も軽く歩きます。ここから西穂沢の出合までは樹林帯で一般道もあるものの雪のためミスコース。やや低いところを進んだためラッセルとなり再び一般道に戻りました。

樹林帯がやや明るい疎林に変わると西穂沢が現れます。半分以上がガスで見えませんが、すぐそれと分かるこのあたりではもっとも広い谷です

西穂沢出合から白出沢に30Mほど下降。すぐ先に白出沢本流が勢い良く流れていますが、この後雪の下に隠れます。

だんだん斜度が増し、歩みが遅くなります。天狗沢出合で休み。普通天狗沢から飛騨尾根にアプローチするのが一般的ですが、白出沢下降の僕らは白出大滝上に幕営を決めました

白出大滝。上段のみ現れています。丁度足の下が2段目か?

右岸側を高巻き。ここでは楽勝と思いきや?

このあたりかなり微妙でまばらなクマザサにすべてを託しました。この上もいやな草付でノーアイゼンを悔やみます

なんとか尾根の一般道に抜けて大滝上に到着。でも対岸で雪崩が頻発するなど幕営ポイントに悩みます。涸沢岳から落ちる尾根の末端に幕営を決めました

テントでホッとします。持参のブロッコリーとトマトと最近流行のジュレでオシャレな一品
【ジャンダルムへの道Ⅱ 白出大滝 つづく】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
予定変更!!!
5/13 リベンジ栗代山/速攻3時間ハイキング
GWの無念を晴らします。予定の富士見岳を急遽栗代山に変更いたしますが、どうしても栗代山のアカヤシオを見たいためあしからずご了承願います。なお速攻のため参加は中級以上とさせていただきますが宜しくお願いいたします
日 時 5/13 集合9時 静岡駅北口(車でアプローチします)
行く先 接阻峡温泉~栗代山~尾盛駅
持ち物 カッパ 弁当 水筒 地図(井川2.5万図)
備 考 ハイキングのあと市街で定例会を行います
参 加 参加希望者は古川までご連絡願います
5月定例会
日時 5/13 17時より ビールのヨコタ
5月~6月のプランを検討いたします。多くの皆様のご参加をお願いいたします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
グラビスbyぶなのとも舎
古川 賀英(フルちゃん)
メール grabis.by.buna@cy.tnc.ne.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
白出大滝をバリエーションで越える
2250Mに幕営/夜半も風雨は衰えず

真横に寝るダケカンバ、雪崩の凄まじさを物語る。西穂沢出合にて
5/4~5 ジャンダルムへの道Ⅱ「白出大滝」
メンバー フル イト
小屋跡を出発した僕らは比較的気分も軽く歩きます。ここから西穂沢の出合までは樹林帯で一般道もあるものの雪のためミスコース。やや低いところを進んだためラッセルとなり再び一般道に戻りました。

樹林帯がやや明るい疎林に変わると西穂沢が現れます。半分以上がガスで見えませんが、すぐそれと分かるこのあたりではもっとも広い谷です

西穂沢出合から白出沢に30Mほど下降。すぐ先に白出沢本流が勢い良く流れていますが、この後雪の下に隠れます。

だんだん斜度が増し、歩みが遅くなります。天狗沢出合で休み。普通天狗沢から飛騨尾根にアプローチするのが一般的ですが、白出沢下降の僕らは白出大滝上に幕営を決めました

白出大滝。上段のみ現れています。丁度足の下が2段目か?

右岸側を高巻き。ここでは楽勝と思いきや?

このあたりかなり微妙でまばらなクマザサにすべてを託しました。この上もいやな草付でノーアイゼンを悔やみます

なんとか尾根の一般道に抜けて大滝上に到着。でも対岸で雪崩が頻発するなど幕営ポイントに悩みます。涸沢岳から落ちる尾根の末端に幕営を決めました

テントでホッとします。持参のブロッコリーとトマトと最近流行のジュレでオシャレな一品
【ジャンダルムへの道Ⅱ 白出大滝 つづく】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
予定変更!!!
5/13 リベンジ栗代山/速攻3時間ハイキング
GWの無念を晴らします。予定の富士見岳を急遽栗代山に変更いたしますが、どうしても栗代山のアカヤシオを見たいためあしからずご了承願います。なお速攻のため参加は中級以上とさせていただきますが宜しくお願いいたします
日 時 5/13 集合9時 静岡駅北口(車でアプローチします)
行く先 接阻峡温泉~栗代山~尾盛駅
持ち物 カッパ 弁当 水筒 地図(井川2.5万図)
備 考 ハイキングのあと市街で定例会を行います
参 加 参加希望者は古川までご連絡願います
5月定例会
日時 5/13 17時より ビールのヨコタ
5月~6月のプランを検討いたします。多くの皆様のご参加をお願いいたします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
グラビスbyぶなのとも舎
古川 賀英(フルちゃん)
メール grabis.by.buna@cy.tnc.ne.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■