八ヶ岳広河原沢左俣/完登

意外とシンプルな広河原沢左俣
ラッセルも楽しい!若手が奮闘
中央稜の下降/バリエーション入門にうってつけ

報告が前後しましたが、正月第2週は八ヶ岳広河原沢左俣のトレースをしました。メンバーはフル、イト、ヒカルのバットレスメンバー。息のあった登山は実に気持ちのいいものです。天気はいいものの冷え込みがきつくガサガサ歩いた割りに手足が冷たかったです【報告フル】

1/12 八ヶ岳広河原沢左俣
フル イト ヒカル


いつもどおり静岡を4時に出発。今回は美濃戸ではなく舟山十字路に車を止めます。僕らのほかに10台ほど。朝7時に出発です。二俣のテント場に8時に到着。休憩の後左俣のトレースに従います。巻きが多くやや時間を喰いましたが、概ね歩きの時間が多く疲れます。やっと小滝が現れアイゼンを履きました
八ヶ岳広河原沢左俣/完登
最初の小滝のヒカル。彼もノーザイルに不安はありません
八ヶ岳広河原沢左俣/完登
二つ目の小滝を登るイト
八ヶ岳広河原沢左俣/完登
最初の大滝には2パーティーが取り付いていました。しばらく彼らが抜けるのを待ちます
八ヶ岳広河原沢左俣/完登
下の大滝を抜けるとまたしばらくラッセルとなります。ここではイトが先頭に立ちました
八ヶ岳広河原沢左俣/完登
ちょっとした滝で少し遊びながら進みます
八ヶ岳広河原沢左俣/完登
上の大滝は落差8mほどそれほど大きくありませんが、立っているので時間をかけました。
八ヶ岳広河原沢左俣/完登
大滝のあとは中央稜に向けてラッセル。岩稜上に立つと風が強いのでそそくさと下降しました。トレース跡はいくつかあって皆迷いながら登っている様子が伺えます。登って楽しい尾根でしょう


★★★しずおか山酔会2月~3月のプラン★★★
※プランは予告なく変更することもありますがあしからずご了承ください

2/2 西上州 立岩北面アイス(前夜発日帰り フル ヒカル カトウ) 
2/9 西上州荒船山昇天の氷柱(ミックス上級+初級/前夜発日帰り マツ フル ヒカル ヒロミ)
2/11 南アルプス北部 大武川一の沢アイス(日帰り マツ フル)
2/15~16 八ヶ岳広河原沢アイス+雪稜(テント1泊)
2/23 北八ヶ岳白駒池~にゅう スノーハイキング(日帰り初級~)


■■■■■■■■■■■■■■■■■■
グラビスbyぶなのとも舎
古川 賀英(フルちゃん)
メール grabis.by.buna@cy.tnc.ne.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■


同じカテゴリー(ICEクライミング)の記事画像
西上州アイス/神津牧場・子犬殺し
佐久湯川アイス
裏三ツ峠アイス/完登!
新年初アイス/乗鞍高原善五郎の滝
八ヶ岳裏同心ルンゼ/アイス完登!
冬山スタート/裏同心ルンゼICE
同じカテゴリー(ICEクライミング)の記事
 西上州アイス/神津牧場・子犬殺し (2015-02-10 22:05)
 佐久湯川アイス (2015-01-20 21:22)
 裏三ツ峠アイス/完登! (2015-01-15 20:58)
 新年初アイス/乗鞍高原善五郎の滝 (2015-01-04 10:24)
 八ヶ岳裏同心ルンゼ/アイス完登! (2014-12-09 21:29)
 冬山スタート/裏同心ルンゼICE (2014-12-01 17:37)

2014年01月23日 Posted by山酔会活動報告 at 20:40 │ICEクライミング


削除
八ヶ岳広河原沢左俣/完登