西上州立岩北面1ルンゼ/偵察

寒さ緩み低山氷瀑ピンチ!
西上州のドロミテ/下仁田町妙義山・南牧町荒船山周辺
湯川に転進「乱菊の氷柱」を楽しむ
西上州立岩北面1ルンゼ/偵察
南牧川の途中にある「蝉の渓谷」は僕らも思わず車を止めた

2月初旬の週末は気温が上がり狙った西上州の立岩北面はほとんど登ることの出来ない未発達な状態を確認するだけの偵察に終わりました。この時期がベストシーズンのはずの西上州エリアでしたが、この立岩北面の氷は標高が700M以下と低く状態はまったくそそらない様相でした。したがって3ルンゼ付近まで探ったもののそれらしい氷を見ないまま立岩を後にしました【報告フル】

2/2西上州立岩北面1ルンゼ~3ルンゼ/偵察
(フル イト カトウ)

西上州立岩北面1ルンゼ/偵察
下仁田道の駅に前夜0時に到着。車で寝て朝を迎えます。下仁田からさらに佐久方面に車を進め道場部落に入ります。目の前に立派な立岩が望まれハイキングも感じが良さそうです
西上州立岩北面1ルンゼ/偵察
道場部落に車を止め5分も歩くと1ルンゼ。通称「山ノ神の滝」です。薄いな~
西上州立岩北面1ルンゼ/偵察
3ルンゼを目指して井戸沢を登りますが、氷の気配が全くなく戻ることにします
西上州立岩北面1ルンゼ/偵察
2ルンゼもこのような状態
西上州立岩北面1ルンゼ/偵察
1ルンゼの取り付き。少し氷に触れてすぐに戻ることにします
西上州立岩北面1ルンゼ/偵察
狭岩峡と呼ばれるエリアにいい氷瀑を発見。10名ほどが登っていました
西上州立岩北面1ルンゼ/偵察
湯川にロープを張ったのは午後1時。乱菊の氷柱を2時間ほどトライして終了しました。気温が高く水が滴りずぶ濡れになりながらも各自奮闘。これだけで満足



同じカテゴリー(ICEクライミング)の記事画像
西上州アイス/神津牧場・子犬殺し
佐久湯川アイス
裏三ツ峠アイス/完登!
新年初アイス/乗鞍高原善五郎の滝
八ヶ岳裏同心ルンゼ/アイス完登!
冬山スタート/裏同心ルンゼICE
同じカテゴリー(ICEクライミング)の記事
 西上州アイス/神津牧場・子犬殺し (2015-02-10 22:05)
 佐久湯川アイス (2015-01-20 21:22)
 裏三ツ峠アイス/完登! (2015-01-15 20:58)
 新年初アイス/乗鞍高原善五郎の滝 (2015-01-04 10:24)
 八ヶ岳裏同心ルンゼ/アイス完登! (2014-12-09 21:29)
 冬山スタート/裏同心ルンゼICE (2014-12-01 17:37)

2014年02月07日 Posted by山酔会活動報告 at 21:24 │ICEクライミング


削除
西上州立岩北面1ルンゼ/偵察